部活辞めたいときに使える辞める理由7選

本ページはプロモーションが含まれています

学校・部活

こんにちは、しょーりです。
今回は部活辞めたいときに使える辞める理由7選ということで、部活辞めたいけどいい理由が見つかってない!という人のために部活辞めるときに使えそうな理由を7個紹介します。

部活辞めたいって思ってる人は良かったら参考にしてください。

部活辞めたいときに使える辞める理由

それではさっそく部活辞めたいときに使える辞める理由を紹介していきます。
使えそうなものがあったらぜひ使ってさっさと部活を辞めてしまいましょう。部活辞めたいって思っているのにいつまでもやめれなかったストレスたまるだけでいいことないですからね。

辞める理由1:塾で忙しい

辞める理由1つ目は、「塾で忙しい」です。

まぁこれは鉄板の理由だと思います。部活よりも勉強が大事なんてあたりまえですからね。よほど頭が狂ってる人が以外はこれを言われて文句言うことはないかと思います。

だけど実際に文句言ってくる頭のおかしい顧問もいるって話を聞いたことがあるのでもしもそういうタイプの場合はほかの理由を使ったほうがいいかもしれません。ちなみに勉強より部活が大事みたいに言う顧問は勉強したことない残念な脳みそをお持ちのお方なのでそいつの言うことはあてにしないほうがいいです。勉強に関してはほぼ間違ったことしか言わないと思うので。

過去にある程度高めのレベルまで勉強したことある人だったら勉強よりも部活を優先しろなんて言えるはずないですからね。アホすぎて。

ちなみにこれ、嘘でもいいですからね。大事なのは部活を辞めるという目的を達成することなので本当は塾がそんなに忙しくなくてもこれを理由にすればいいです。なんなら塾行ってなくてもこれ言っちゃえばいいです。塾行ってるかどうかなんて学校側が把握しきれるものではないですから。

辞める理由2:家庭の事情

辞める理由2つ目は、「家庭の事情」です。

塾が忙しいに次いで使いやすい部活辞める理由かなと思います。塾が忙しいっていうと文句言ってくる頭のおかしい顧問もさすがに家庭の事情を出されたら黙るしかない可能性は高いと思います。これでも文句言ってくる場合は教師としてどころか人間として終わってるので早々に教育委員会に訴えて排除してもらうのがいいと思います。

家庭の事情は具体的には、
・家事をしなければいけない
・妹や弟の世話をしなければいけない
・妹や弟のお迎えに行かなければいけない
とかが鉄板かなと思います。

全部親が忙しいから代わりに自分がやらなければいけないってストーリー作りやすいですよね。妹や弟以外にはペットの世話っていうのもありです。今までは親ができたんだけど、仕事の状況が変わったせいで自分がやるしかなくなったから部活辞めなければいけなくなったってストーリーをでっちあげれば文句も言われにくいと思います。

大事なのは部活を辞めることなので、べつに嘘でもいいです。あとでばれたっていいんですよ。部活辞めることさえ達成してしまっていればばれたところであなたにとってデメリットは何もありません。ちょっと頭のおかしい顧問とかに文句言われるくらいです。

辞める理由3:経済的理由

辞める理由3つ目は、「経済的理由」です。

部活の道具にけっこうなお金がかかる系の場合はこれもなかなか使える辞める理由かなと思います。経済的に厳しくなって道具がそろえられない、部活にお金をかけられなくなったから辞めるしかなくなったストーリーを演出しましょう。

お金がないのに部活を辞めさせないなんていうのはよほど頭が狂ってないと言えないと思うので、これはたいていの場合はやめれるかなと思います。まわりがサポートする的なこといってきたらそれは申し訳ないからできないって姿勢を貫きましょう。これが大切です。

もちろんこれも嘘でも大丈夫です。お金かかる系の部活なら親にこれ以上は無理って言われたって嘘ついて辞めるって流れにしちゃえばいいです。これもあとでばれてもいいんですよ。部活辞めるのが目的ですから。部活辞める瞬間にまわりをちょっとだますことさえできればそれでミッション達成です♪

辞める理由4:勉強に専念したい

辞める理由4つ目は、「勉強に専念したい」です。

塾が忙しいと似た感じですがこれも有効な部活辞める理由かなと思います。実際に勉強に専念するために辞める人いますしね。それで成績上がった人も見たことあります。なのでとてもリアルで使いやすい部活辞める理由だと思います。部活よりも勉強が大切なのもあたりまえですからね。

もちろんこれにケチつける勉強したことない系顧問もいると思います。その場合はほかの辞める理由を使ってだましてやめた方がラクかもしれません。ケチつける勉強したことない系顧問はたぶん、「勉強に専念すると言って部活を辞めて成績が上がったやつを見たことない」って言うと思います。だけどそれ嘘なので相手にしなくて大丈夫です。その顧問のせっまい視野と世界の中で自分に都合のいいものだけを見て偉そうに語ってるだけなので信頼性ゼロのごみデータですから。

王道な部活辞める理由で行きたい場合はこれを使ってみてください。文句言いそうな顧問にあえてこれを言ってみて、反応を楽しむという遊びもあります。

辞める理由5:精神的にもう無理

辞める理由5つ目は、「精神的にもう無理」です。

心が限界をむかえている系の演出で部活やめる戦略です。精神的にしんどいからちょっともう勘弁してくれって感じを出すのがポイントです。本当につらい場合は正直に伝えるのがいいと思います。

ちなみに「やめようと思っている」的なあいまいな感じで顧問に相談すると何の役にも立たない言葉を並べてきて辞めないように持っていこうとしてくる可能性が高いのでそこは注意してください。とにかくはっきり「辞める」って伝えて、その意志は貫いてください。

よほど頭が狂ってる人じゃない限り精神的につらい人に暴言はいてくることはないと思うけど、中にはそういう輩もいるのでそこは気を付けてください。弱気な感じの人にだけやたら強気な小物も多いので。顧問がそういう輩の場合はほかの辞める理由で嘘ついて辞めるほうが無難化と思います。

辞める理由6:ほかにやりたいことができた

辞める理由6つ目は、「ほかにやりたいことができた」です。

部活以外にやりたいことができてその時間を確保するために部活を辞めるという作戦です。今の時代、ネットを使えば部活では学べないような世界をたくさん学ぶことができます。プログラミングとか動画編集とかゲーム制作とかイラスト制作とかまぁいろいろネットで学べることってあります。そういうのを学びたい、それらに時間を費やしたいって思うならそれを辞める理由にして辞めてしまいましょう。

ちなみにこれは顧問がIT原始人の場合はケチつけてくる可能性が高いです。パソコンろくに触れなくてネットのこともろくに知らない人ってまだまだ多いですからね。そういうのに理解がまったくない残念な時代遅れ人間が顧問の場合は多分こちらの言語は伝わらないので他の辞める理由をでっちあげるほうが早いです。言葉が通じるタイプの顧問ならこれを素直に伝えるのがいいと思います。

もちろんこれも嘘でもいいです。将来のためにプログラミングを本気で学ぶために部活やってる場合じゃないから辞めるとかテキトーなこといって逃げましょう。ばれてもいいんです。部活辞めてしまえばそんなのどうでもいいから。

辞める理由7:顧問がムリ

辞める理由7つ目は、「顧問がムリ」です。

顧問の存在を辞める理由に使うパターンです。これははっきり言えるタイプの人にしか使えない方法なんですが、相手に反論させる余地を残さない戦略なのでけっこうおすすめです。

とくに顧問がムリっていうのはその顧問自体にはどうしようもない問題ですからね。引き留めるためには自分が部活を去るしかないって状況を作れるのでおとなしくやめやすいかなと思います。無理っていうと多分理由を聞かれると思うので、事前に相手の心をえぐる理由をたっぷり用意しておくか、生理的に無理って言うかして楽しみましょう。

これは使用難易度高いかもしれませんが、使えたらいちばんおもしろいと思うのでもしもできそうって思ったら使ってみてください。

部活辞めたいのに辞めさせてくれないときの対処法

部活を辞めたいと伝えても、ごちゃごちゃ訳の分からないことを言われて辞めさせてもらえないなんて話をよく聞きます。なのでここからは部活辞めたいのに辞めさせてもらえないってなった時の対処法を紹介しておきます。

対処法はたった1つです。

もう部活に行かない。

これだけです。辞めるって伝えた後は顧問とか周りの人間が何を言ってきたとしてももう行かなくていいです。文句言われても「辞めるって言ったから」っていうだけでokです。もう二度と行かなくていいです。行かなければ辞めたのと変わりませんからね。辞めさせてもらえないからって行く必要はありません。だれかに迷惑かかるとかも気にしなくていいです。それは部活を辞めるあなたが気にすることではありません。

本当は部活辞めるのに理由なんていらない

部活を辞めるのってめちゃくちゃ普通のことなんですけど、部活を辞めるのは悪いことっていう狂った思考をお持ちの方々もまだまだたくさんいます。そのため部活を辞めるのには理由が必要だって思ってる人が多いですが、部活なんてただの遊びだからやめるのに理由なんていらないんですよ。本当は。

プロを目指す人たちが集まっていて、あなたも本気でプロ目指すためにその部活に入ったんなら話は違いますが、そうじゃない人にとっては部活は遊びです。プレステ、スイッチ、スマホのゲームと同じです。ジャンプ読むのと同じです。そういうのを辞めるときに理由なんていりませんよね?

だから理由考えるのがめんどくさい、いちいち伝えるのがめんどくさいって思う人はここで紹介した理由を使うこともなく辞めちゃえばいいです。もしも理由が必要だとかうるさいこと言われたらここで紹介した内容のどれかを使って理由をでっちあげてしまいましょう。嘘でいいんです。大事なのは部活を辞めるというミッションを達成することですから。

最後に

ということで部活辞めたいときに使える辞める理由7選を紹介しました。世の中の多くの人はたかが部活を重く考えすぎです。もっと気楽にいきましょう。部活辞めるなんてべつに特別なことじゃないです。日本中で多くの人がやってることです。頭のおかしい顧問とか周りの生徒が部活を辞めるのは悪いことって洗脳されてるだけです。部活辞めたいって思ったならなにも気にせずやめましょう。やめたら今のストレスから解放された日々が待ってますよ。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょーり

コメント

タイトルとURLをコピーしました